4月10日から12日の全経路
まとめて表示してみました。
新潟から、せっかくなんで佐渡行ってみようか!
なんて思って走ってましたが、車込み往復2万5千円で見送り。
もう帰ろうかな、と田子倉ダム目指したんですが冬季通行止め。
魚沼は雪深かった。
シルバーラインは午後6時まで通行可って、着いたのは6時30分過ぎ(´;ω;`)
一人でぶつぶつ言いながら、結局有料道コースで帰宅。
関越道~北関東道~東北道~北関東道~常磐道
関越道小出インターから常磐道那珂インターまで3,400円(軽)でした。
何とも言えない、いろいろな景色に出会いました。
たくさんのものがあるので、いくつかに分けて載せますです、ハイ。
通ったルート
二本松の道の駅 安達を出発。
川俣町~飯舘村を通り南相馬市へ。
4月8日に開通した常磐道、南相馬から相馬インターを通る。
南相馬市に向かって南下。
海岸よりを進む。 津波後の復興作業が進んでいてほぼ建物なし。
国道6号を南下。 警戒区域で引き返す。
北上して松川浦へ。 壊れた建物がこちらに向かってくるような印象。鳥肌がきた。
その後は古い知人を訪ねる旅。 10~20年ぶり。 アポなし。
宮城から山形に向かう。
宮城10年ぶり、突撃成功。
山形20年ぶり、空振り。
昨年4月11日の地震でしばらく通行止めだった御斉所街道を通り、いわき市の南部を走ってきました。
まだまだいろんなところに影響が残っていました。
写真はのちのち整理するとして、走行データだけ載せよっかと
4/3 御斉所山付近の写真追加